top of page

​ドイツバレエ団公演より

振付家Sergei Vanaev(セルゲイ ヴァナエフ)作品より

ドイツのバレエ団Stadttheater Bremerhaven

(ブレーマーハーフェン州立劇場)にて

​※Sergei Vanaev 現在はTheater Plauen-Zwickauディレクター

​振付出演作品

​タイトル「月の光」 ~作品説明~

人々の感情が希薄な現代。 ある夜、激しく降り続く雨の中雲のせいで見えないはずの月の光が降り注ぐ。 その光は様々な色に変化し、人間の忘れかけていた感情をくすぐる。 戸惑いながらも互いの喜怒哀楽に揺すぶられ惹かれ合っていく不思議な時。。。

クラシック音楽で踊るコンテンポラリーダンス作品です。 

プロジェクト

この踊りは2016年にブラジル出身の振付家Wlademir Faccioniさん振付作品で、ハンガリー拠点の会社DelbeauFilmさんによって撮影、制作して頂いたものです。 Wlademirさんのアイデアで、まるで今の状況を話しているようなKitty O'Mearaさんの詩を加えさせて頂きました。

​グループ振付作品

こちらの動画は、わたくしRENAがドイツのバレエ団(ブレーマーハーフェン州立劇場)に所属していた時に作った作品です。 バレエ団では、年に1度所属ダンサーがそれぞれの作品を作り、披露する公演があります。 そこで私も5人のダンサーに踊ってもらい、作品を披露しました!! タイトルは「Who knows...」~誰も知らない~です!

YouTube

他の​作品も是非ご覧ください → チャンネル名【Rena Gallucci~ガルーチ令奈の世界】

bottom of page